臨津江駅〜汶山駅間が首都圏電鉄京義・中央線として運転開始 韓国の鉄道最新情報 2020年4月16日2020年4月15日 韓国鉄道公社(KORAIL)は2020年3月28日、臨津江駅(임진강 / イムジンガン、K336)〜汶山駅(문산 / ムンサン、K335)間を首都圏電鉄京義・中央線の区間に追加し、運転を開始しました。 臨津江駅は2019年10月から運転が休止されている「平和列車(DMZトレイン)」の停車駅でした。汶山駅間から同駅までの区間が電化され、首都圏電鉄の駅として復活しました。電車はソウル方面とは直通せず、臨津江駅〜汶山駅間のシャトル運転となります。 関連記事【路線図更新情報】JR豊肥本線(阿蘇高原線)の阿蘇駅〜三重町駅間が運転再開〜日本[九州]エリアMTR屯馬線の啓徳駅〜大囲駅間が運行開始肥薩おれんじ鉄道の一部区間、運転再開見込み(2020年8月8日情報更新)