JR常磐線が9年ぶりに全線で運転再開 日本の鉄道最新情報 2020年3月14日2020年3月14日 2011年の東日本大震災と原発事故の影響で不通になっていた、JR常磐線の浪江駅(福島県)〜富岡駅(同)間が2020年3月14日に運転を再開しました。 常磐線は9年ぶりに全線での運転再開となります。同区間は普通列車のほか、品川駅(東京都)と仙台駅(宮城県)を結ぶ特急「ひたち」も1日3往復運転されます。 関連記事富山地方鉄道の路面電車が南北接続し直通運転を開始JR芸備線の東城駅〜備後落合駅間が運転再開路線図でつながる鉄道・交通機関ニュースサイト「World Transit Maps」オープン!